土  柱





徳島県には、世界三大奇観と言われる「土柱」がある。

他の二つは
一つは、イタリアのチロル地方に、もう一つはアメリカのロッキー山脈にある。

         
     チロル地方の土柱                ロッキー山脈の土柱

  氷河の運んだ地層で、岩塊を頭に       半乾燥地帯のバットランドの土
  頂く部分が、雨水の侵食から保護       地が豪雨などの浸食により削り
  され、柱状となり林立している。         取られたもの。
                (阿波町のホームページより)



インターネット検索をしてみると、中国には「土林」と言う名前ではあるが
土柱と同じ景観がある。






雲南省の「土林」

これも、土柱の仲間に入れてよいのではないか?









土柱へのアクセス


徳島自動車道を「脇町IC」で降り、左折。
赤く表示された道を15分ほど走ると到着。






到 着



バス終点に、「土柱ランド新温泉」があり
おかみさんが現地説明をしてくれる。





土柱ランド新温泉


宿泊施設も備えている。





土柱へ


少し急な坂道であるが
歩く時間はものの5分。



表  示
 
県立自然公園の標識                土柱の詳しい説明
                               これをよく読んで・・・・



説 明 板


写真入で詳しい説明。




波 濤 嶽


一番大規模な土柱
その他にも小規模の土柱は幾つかある




天下の奇勝


世界にも珍しい・・との説明





句 碑


「高井 北杜」の句碑があった




歌 碑


「野口 雨情」の詩
”阿波の名所の波濤が嶽は 土のはしらのあるところ”





いよいよ土柱


右下の表示は町村合併により新設




全 景


土柱が姿を現す




アップ


左部分のアップ





アップー2


中央部分のアップ




アップー3


右部分のアップ




柱 状


柱状になっているのは少ない





太い柱


頭に侵食されにくい石が乗っている




壁の襞


土柱というより、壁に出来た襞という感じ





展望台から


新設された展望台からの眺め




松の木


あちこちに松の木が生い茂っている
簡単には切れないとの事




スケッチ


放浪の画家、「山下 清」画伯のスケッチ




土柱のフルスクリーンアルバムを
Lumix Club Photo でも表示しています。


土柱のフルスクリーンアルバムを
Biglobeのウェブリアルバムで表示しました。



「土柱」の出来方
 
今から100面年前の氷河期に、堆積した扇状地地形がその後隆起し
雨水の浸食作用を受けて形成したもの。

その生成には
中央構図線という、日本最大の断層の活動がかかわっている



終わり