(沖縄 粟国島料理)
東京での一晩、
寒川家、血族三親等(親・子・孫)が
珍しい料理を食べようと
「あぐぅ〜ん」と言うお店に集まる。
あぐぅ〜ん
「たまプラザ」にある
沖縄 粟国島 料理店
「あぐぅ〜ん」
入り口
二階入り口の様子。
店内装飾
南国の雰囲気を出す為か
「こうもりラン」(一名ビカクシダ)が
天井からぶら下がっている。
アルコール類
甕に入った泡盛類 一升ビンの焼酎・泡盛
一族勢揃い
長女とその子供 次女と両親
サーバー
海神祭(ハーリー)の時の服装
サアー、粟国島料理を食べよう!!
![]() |
![]() |
自家製ジーマミー豆腐 | 島らっきょの浅漬け |
![]() |
![]() |
島唐辛子オイル | 耳皮(みみがー) |
![]() |
![]() |
プチプチ海ぶどう | 島豆腐のチャンプルー |
![]() |
![]() |
足テイビチ(豚) | 沖縄まるごとサラダ |
![]() |
![]() |
ドゥル天 | あぐぅ〜ん豚炭火焼 |
![]() |
![]() |
タコライス | 沖縄野菜のてんぷら盛 |
![]() |
![]() |
軟骨と沖縄モズクの入った鳥団子 | サーターアンタギー |
どれもこれも、珍しい料理ばかり。
それぞれに、料理を楽しめる。
一番気に入ったのは「ドゥル天」
隣の席では、若い男女10人ほどが
ビールをグイグイのみ気勢を上げていた。
少し、傍若無人な所もあるが、
若い人の元気な飲食は見ていて楽しい。
暑い夏ではあったが、楽しく充実した旅でした。
おのぼりさんー3 お・わ・り
閉じるボタン(×)で終わってください。