瀬戸内周遊




年末・年始の二日間、
娘夫婦とともに「瀬戸内周遊」をしてきました。


  コース 

    


 少し、腕が不自由であるが、自分で運転しスタート。
  上のコースを走りました。

全走行距離452Km






倉敷美観地区散策


広々とした掘割
海に続くこの堀で、海外輸出の荷物の積み下ろしを行う

白壁のどっしりとした建物
古くは、荷物を貯蔵する倉庫群



軒下まで漆喰に包まれて、
防火の役目を果たしている
所々に
荷物を上げ下ろしする場所
が設けられている



ここは、「倉敷紡績専用」の
積み下ろし場所
石造りの橋「中橋」
一枚岩の橋げたで支えている(日本風)



アーチ型に組まれた石橋(西洋風)
橋の名称が「今橋」
倉敷で良く見られる路地
倉庫も間口は狭く、奥行きが深い 



良く見ると黒板塀は焼板
大原美術館前にある
大原氏の屋敷



独特の瓦を葺いた
入母屋つくりの豪壮なお屋敷
宿泊した「倉敷アイビースクエアー」
倉敷紡績の工場群を改造したホテル



壁一面が蔦(アイビー)の覆われている
窓だけが開いた感じ









チボリ公園のイルミネーション



夕食後「チボリ公園」のイルミネーションを見に行く


観覧車に乗り上空から俯瞰撮影
 
チボリ公園の入り口
入り口もイルミネーションで飾っている



入り口に続くアーケード
少しイルミネーションの数が少し少ない
樹木に
色照明をあてたイルミネーション



メリーゴーランド
動きを出す為シャッタースピードを変え撮影
樹木の中に照明器具を入れ
下からスポットライトをあてている



LEDを利用しての
たった一つのイルミネーション

「アンデルセン交流館」のイルミネーション
池への映り込みが良い
 








一泊後、
山陽自動車道、瀬戸内しまなみ道
と乗り継ぎ「生口島」に行く



西日光「耕三寺」参拝


耕三寺耕三和上(1890〜1970)が、
大口径特殊鋼管の製造で財を成し、
母への感謝・思慕の念から設立した伽藍


潮声山 耕三寺の
開かれた山門(左右)と中門(正面)

中門左には観音像

中門右には不動明王像
中央に位置する五重塔(四天王寺形式)

至心殿の綺麗な軒先
修復中の至心殿

長押に舞う天女
裏庭にある石仏群
「釈迦三尊」



多数の羅漢像がが並んでいる
一人一人見ているとその表情が面白い
悲しみを込めた羅漢さん

円満そのものの羅漢さん
裏山に最近作られた
イタリア産石灰岩による石造群



「光明の塔」
5,000uにも及ぶ広い庭園
「天 猫」
すべてイタリア産の石灰岩



「風の四季」
杭谷一東氏がイタリアの工房で制作
母堂の為に作った居間
床柱は黒柿、床の間は紫檀・黒檀



居間の「折り上げ格天井」
124面の花鳥図

耕三寺のすぐ隣になる
平山郁夫美術館



館内は撮影禁止
綺麗なお庭だけ撮影

楽しい一泊2日の旅でした。


終わり


ホームに戻る