おのぼりさん日記−2





4月3日     

        快晴に恵まれ一日中アウトドアで過ごす

         受験祈願のお礼参りに「湯島天神」。
       その足で「旧岩崎邸」。
       「不忍池」  と周遊する。
      
       





     湯 島 聖 堂

        色々の呼び名がある。『湯島天神」『湯島神社」「湯島聖堂」
           有名な歌の文句「湯島通れエーば・・・の湯島







          階段を登れば門。その奥に本堂が見える。








                    変わったシビ








       受験シーズンには、この札が盛り上がるようにつけられる。








           いなせな江戸風俗。ピシッと決まっています。












            娘の推薦で「旧岩崎邸」を見学に行く。








           門をはいると花一面で出迎えてくれる。








          洋館立ての建物で現存する数少ない屋敷








       一材一材に気配りが感じられる。(後姿は下の娘)








        ふかふかした絨毯が旧式の金具でとめてある。








      二階から覗いた中庭(園遊会でも開いたのでしょう・・・)









          各部屋の天井は、彫刻材とシルクの刺繍。








          海底で溶岩が押し出され固まった岩石









                 いずこも同じサクラ花









                   チョットアップで









                  モミジとサクラの二重奏










      不 忍 池






                  有名な「不忍池」
       天気に恵まれ、凄い人出、気温も高く、最高の行楽日和







               良く見ると、こぎ手は女性。
       女性上位か? 女性に楽しみを譲る紳士が多いのか?








            立ち止まる事の出来ない程の人出








                小さな弁天堂にも行列が
             東京は何処に行っても行列・行列






                             
第三日に続く