第三日目(4月20日)

 今日はクイーンズタウンを出た後、巨大山脈を避けるため一度南下。
テ・アナウから北上するという回り道を取る。

「ミルホフォードサウンド」 世界遺産に登録されている
、ニュージーランドの
観光地の一つ。

ミルフォードサウンドは、「フィヨルドランド国立公園」の中に位置する。
難は、クイーンズタウンから6時間もかかる僻地にあること。
決して便利な観光地ではないが、その分野生の自然が残っている。

 国立公園内に入ると、人の手が加わっているのは道路だけ。
手付かずの自然を満喫できる。



ホテルを出しばらく走るとこんな風景。
水の有るところには黄葉の
美しい木が多い。


ドライブインで一休み。
店内一杯に珍しい果物・果物。
どれも山盛り。
買い物籠いっぱい買って帰る
ご婦人も。


最近ぶどうの栽培が盛ん。
良質のぶどう酒も産出している。
全山黄葉。
特に谷間の黄葉は美しい。


こんな変わった看板が屋根の上。
アイスクリームが美味しい。
早速買って味合う。
アイスクリームの中に、小さな飴の
塊がある。


ドライブインの横のテ・アナウ湖。
水の色が乳白色にブルーが混ざった
感じ。
すわ!何事。
ニュージーランドには珍しい大渋滞。


羊様が道路を占領し悠々と移動中。
どこへ行くのでしょう!
エグリントン国立公園。
皇太子夫妻もここで眺められた。


この平原、氷河時代に氷河が運んだ
石・砂利砂・土が混ざった物。
一面に動物の食べれない植物が・・・。
でも、国立公園! 
そのままにしている。


近くで見るとこのような植物。
とてもとても食べる事は出来ない。
ミラーレイク(鏡の湖)。
風が当たらず、湖面は鏡のよう


水面に写った文字が正しく見えるように
看板を逆にして立ててある。
風倒木の上にコケ類が繁殖。
そこに、樹木の種子が育ち始める。


バスの近くまで寄ってきた
ケア(オウム科)
羽根の裏が鮮やかなオレンジ色。
すくすくと育っているシダ
これは小さな方。


シダは草でなく木である。
その証拠がこの写真。

まだ生きている木にも、このようにコケ類が寄生する。
乾いた、大平原の中にもこんな湿気の多いところがある。

この双胴船でフィヨルドを観光する。
船内で簡単な昼食がある。


氷河が削った典型的な形。
英語のUに似ているので、U字谷という。
フィヨルドは水深300mほどある。
北欧では、潜水艦の基地としても
使われる。


氷河が運んだ堆積物で堤防が出来る。
この向こう側には氷河湖がある。
堤防を貫いて流れ落ちる滝。
80mほどの落差がある。


岩の上で昼寝をしているオットセイ・
イルカ、ペンギンに逢うこともある。
豪快に流れ落ちる滝
望遠で撮ると舟の振動で画面が
揺れる。


下部は大きく割れている。
このような滝が何箇所もある。
6時間走ってクイーンスタウンの
ホテル。
暖かい食べ物が嬉しい。


遠慮しないでドンドン取り込む。
バイキング料理の楽しみ。
アルコール以外は取り放題。
でも、どこか脂っこい。


私はささやかにこの程度。
地ビールがなかなかいけます。




                    第4日目に続く